SAGA佐賀マニア~佐賀のマニアックな情報発掘

佐賀の歴史スポットや気になるお店、街歩きネタを発信しています。

タグ:バルーンフェスタ

11月5日、
2017佐賀インタナショナルバルーンフェスタの最後を飾る、
夜間係留”ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン”を見学しました。

前日の4日は、風が強くて競技はキャンセル、
夜間係留は、バルーンなしバージョンと残念でしたが、
今日は、風も弱くて絶好の夜間係留日和となりました。

バルーンはとにかく風に弱く、競技キャンセル、
夜間係留は、バルーンなしのバーナーだけとなってしまう事が、
度々あります。

23

会場へ向かう途中、今大会最後の競技バルーンと思われる、
バルーンが飛んでいました。(中心よりちょっと上)

24

午後5時過ぎに会場に到着。

夜間係留に参加するバルーンが集合しています。
約50機ほど参加するようです。

25

土手の上には、三脚を立てたビデオカメラをセットして待ち構える
マニアも集合しています。


26

開始時間まで、イベント広場と物産館テントを散策。
とにかく身動きが出来ない程の混雑ぶりに驚かされます。
絶好の夜間係留日和なので、多くの観客が押し寄せています。

27

せっかくなので、出店のお好み焼きを食べながら、
始まるのを待つことにします。

500円とそこそこの値段はしますが、お祭りなんでたまにはいいでしょう。
しかしたま~に食べると美味いです。

お祭りの雰囲気の中で食べるのが、またいいですね。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7181113512827420"
data-ad-slot="4457176698"
data-ad-format="auto">



28

そして午後6時30分になり、いよいよ始まります。

29

MCのお姉さんの

スリートゥーワン

バーナーズオ~ン


の掛け声と共に一斉に点火されるバルーンの幻想的で美しい事と言ったらありません。
すばらしいの一言です。


30

土手を埋め尽くす観客から歓声が上がります。

31

パイオニアのバンド演奏とシンクロするように点灯されるバルーンが
音楽と混然一体となって優美で壮大な雰囲気を醸し出しています。

写真と文章じゃなかなか伝わらないかもしれません。
これはぜひ体験しに来ていただきたいと思います。

このような音楽に合わせたバルーンの点灯というイベントは、
世界のバルーンフェスタの中でも、佐賀だけしかやっていないらしいので、

わざわざここまで来て見る価値のあるイベントだと思います。



スリートゥーワン・バーナーズオ~ンの様子
  


ちなみに風が強いとこんなバーナーだけバージョン
となってしまいます。





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

今年も佐賀最大のイベント、
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2017が無事終了しました。

今年は、期間中晴天に恵まれたのですが、
4日は風が強くて競技がキャンセルとなってしまいました。

夜になっても風が収まらなかったので、夜間係留もバーナーのみバージョンと
なったのは残念ですが、他の日は順調に競技が行われたようです。

バルーンは、ちょっと強い風が吹くと飛ばせないのが弱点です。

そのバルーンフェスタに3日の午前中と5日の夜間係留に行ってきたので、
どんな様子だったか報告します。



04

会場には、選手と関係者用の駐車場しかないですが、
近くの森林公園前にある数軒の中古車屋が1日1000円の
臨時駐車場をやっていたりします。

ここから会場まで1キロくらいは歩くのですが、
1日会場で過ごす予定の人は、利用してもいいかも知れません。

しかしそんなに多くの台数が停められるわけではないので、
混雑時には、すぐに満車になると思います。

01

会場の南端です。
選手と関係者の車が停まっています。

警備員がいるので、許可証のない一般車は入れません。

02


この日は、会場の外から飛んできて会場内のターゲットにマーカーを投下する、
フライインという競技が行われていました。

優勝する選手は、ターゲットのど真ん中にマーカーを投下します。


風だけを頼りにターゲットまで飛んでくる技術は、さすが世界の一流選手です。

03

自転車は、土手の上の駐輪場に停められます。

03_a

土手の下にも駐輪場があって、こちらはバイクも停められます。
ここに停めると、土手を登れば目の前が競技場です。

05

このテントは、ボランティアスタッフの待機場です。

各国のバルーンに数名のボランティアが割り当てられて、
立ち上げや回収の手伝いをしています。

私もボランティアをやった事がありますが、
回収作業などかなりの重労働でした。

多くのボランティアで、大会が支えられています。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7181113512827420"
data-ad-slot="4457176698"
data-ad-format="auto">



06

午前の競技が終わったころ、展示用のバルーンの準備が始まります。

07

まずは、インフレーターという扇風機で空気を送り込んである程度膨らませてから
バーナーで熱風を送り込みます。


08

すると、だんだんバルーンが起き上がって来て、


09

このように立ち上がります。

立ち上がるまでは、ボランティアスタッフがしっかりと押さえています。

10

しばらくすると、キャラクターバルーンがいくつも係留されていました。
通常は、競技エリアには選手と関係者しか入れませんが、

バルーンファンタジアという展示バルーンが係留されている時間帯だけは、
見学者も入れます。


11

これは佐賀初お目見えのダースベイダーバルーンです。

記念写真を撮りたい人の列が出来ていました。

12

ここは、放送局です。
ここで競技の実況をやっています。

13

この日は、快晴で休日でもあったのでとにかく多くの見学者でごった返していました。


14

イベント広場の方も人でいっぱいです。

15

これはトイレ待ちの列です。

トイレは何か所もあるので、何もここで並ぶ必要もないような気がしましたが、
移動するのが面倒なので並んでしまうのかもしれません。

16

スポンサー企業のホンダのブースには、
新型車が何台か展示されています。

17

今年は、なんとFIマシンも展示されていました。
近くで見ると、さすがに迫力があります。

18

休憩所のベンチもほぼ満席です。

19

北側にある物産館のテントも超満員でした。

この付近には、たこ焼きやお好み焼きなどの出店が数十軒並んでいます。

20

物産館のテントに入ると、

名物の佐賀牛カレーなどは、大人気で列ができています。

とにかく動くのも大変なほど混んでいました。


22

これは、臨時運行しているシャトルバスです。
佐賀駅から会場まで1日何便も出ています。(大人片道250円)

会場に来るには、このバスかバルーンさが駅まで列車で来るのが
一番楽です。(その代わり車内は満員ですが)


次は、夜間係留”ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン”をレポートします。


佐賀へ行くなら格安航空券で!








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

10月29日に11月1日から始まる佐賀最大のイベントの一つ、
佐賀インターナショナルバルーンフェスタの会場をチェックしてきました。

01

テントやプレハブの設営は、ほぼ完了しているようです。

03

土手を隔てて反対側にある民家ですが、毎年テントを建てて休憩所を
やっています。

04

ここは、ラジオやテレビやネットの放送局です。

05

競技エリアの手前には、スポンサー企業の横断幕が並んでいます。

06

イベント広場のテントも設営完了しています。





07

開催中は関係者以外のクルマは、近くに寄ることが出来ません。

クルマは近くに停められないですが、
実は自転車・バイクは土手の反対側の駐車場(今クルマが停まっている辺り)
に停めることができます。

ここに自転車かバイクで来れれば、目の前が競技エリアとなります。



08

ここは、開催期間中佐賀航空の遊覧ヘリコプターの発着場となります。
30分1万円くらい(もっと高かったかも?)払えばヘリで遊覧飛行が
できます。

09

バルーンフェスタの期間中だけ営業する、バルーンさが駅。
目の前が競技エリアなので、この駅を利用するのが一番楽に会場に
来れると思います。

ちなみに森林公園向かい側にある中古車屋(数か所あります)が、
1日1000円の臨時駐車場をやってます。

しかしそこから競技エリアまで結構な距離を歩く必要があります。
(20分くらいは歩くかも)

しかも朝は、すぐに満車になっていると思います。

今年のバルーンフェスタ期間中は、天気に恵まれそうです。

バルーンフェスタで、一番の見どころは早朝の一斉離陸の様子です。
これは無理してでも見る価値があります。

遠くから来るならこれを見ないとソンだと言ってもいいくらいです。

朝7時ごろには、会場にいなければならないので大変ですが、
圧巻の光景なので、無理して行ってよかったと思う事請け合いです。


10

これは去年のバルーンフェスタの様子です。
この時は、風が強くて競技がキャンセルされるギリギリのところで、
離陸しました。

バルーンの弱点は、風に弱いところです。
(風が強くて競技キャンセルもたまにあります)

この時期の佐賀平野の天候は、非常に安定している事が多いですが、
風だけはどうしようもないので、吹かない事を祈るのみです。


佐賀へ行くなら格安航空券で!









にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

佐賀の一大イベント”佐賀インターナショナルバルーンフェスタ”には、
毎年世界各国から100機以上のバルーンが参加します。

09


しかしバルーンは、風に弱くちょっと強風が吹いただけで、
すぐに競技が中止されてしまいます。

05


2016年の午後の競技も強風で、中止になりかけましたが、
なんとか風が弱まりギリギリで競技が行われました。

11


その時の様子がわかる動画です。







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ