SAGA佐賀マニア~佐賀のマニアックな情報発掘

佐賀の歴史スポットや気になるお店、街歩きネタを発信しています。

2017年12月

NHKの人気番組”鶴瓶の家族に乾杯”で紹介された食堂、
「ドライブインかみや」さんのカツ丼が美味いという話だったので、
確認してきました。

01

国道34号線沿いの、大町駅と北方駅の間(北方駅寄り)にあります。

02

外見は、昭和のドライブインと言ったところです。

03

午後2時前でしたが、常連さんと思われるお客さんたちで、
大賑わいでした。


13

地元では、有名なお店だけあって多くのTV取材を受けているようです。
あの間寛平さんも来ています。

04

おすすめメニューの筆頭かと思いきや3番目でしたw

次回は、ちゃんぽんにチャレンジしてみようと思います。

05

メニューを見ると、豚カツやハンバーグ定食、牛丼や親子丼もあります。
一瞬迷ったものの今日は、かつ丼の確認なのでやっぱりカツ丼を注文します。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7181113512827420"
data-ad-slot="4457176698"
data-ad-format="auto">



06

しばらくしてカツ丼が運ばれてきました。(720円)

07

これが御年85歳というお婆ちゃんが作っているというカツ丼です。

08

みそ汁も付いています。

09

普通のカツ丼とは違って、カツと卵を一緒に煮込まず別々に作って、
カツに卵をかけるという独特の手法なのがウリだとか。

10

なるほどカツに卵が浸み込んでなくて、サクサク感があります。


11


完食です。

確かにここでしか味わえないような独特の食感を持ったカツ丼でした。



12

さらに食後のコーヒーも無料で付いてきます。
満足感もあり、リピート客が多いのも頷けます。

住所 佐賀県武雄市北方町志久96-6







にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村


平成元年(1989年)に車で走りながら佐賀市内を撮影した、
非常に貴重な映像をみつけました。



中央大通りから唐人町を抜けて佐賀駅まで走りながら
撮影した映像です。



style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-7181113512827420"
data-ad-slot="4457176698"
data-ad-format="auto">





佐賀駅から再び唐人町を通って、中央大通りに抜けていきます。
ニチユー、ベスト電器など今はない店舗が、
懐かしいです。

当時よくこんな画像を撮影したものです。





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

佐賀駅の西側広場へ行く通路の途中に、
懐かしい旧佐賀駅の写真が展示されていました。

00

こんな風に展示してあるのを偶然見つけました。
新佐賀駅40周年記念で展示してあるようです。

01

これは昭和30年代初期の佐賀駅だと思われます。
佐賀市営バスが数台停まっています。

ボンネットトラックが時代を感じさせますね。

02

昭和38年の佐賀駅です。

グリコの大きな塔が立っていた時期です。
佐賀駅の名物だったという事を聞いたことがあります。

03

昭和50年12月の佐賀駅です。

グリコの塔は、数年前には撤去されていると思われます。
新駅移転直前の様子ですね。

04

これも同時期だと思われるカラー写真です。

当時はただの古い駅舎にしか見えなかったですが、
今見ると、風格のある立派な駅舎ですね。

昭和レトロに価値が見いだされる現在、これが残っていれば、
鉄道遺産としてもてはやされている事だったでしょう。






05

これは昭和天皇が、お召列車で佐賀に立ち寄られた時の様子です。

06

人々の服装から、1974年の夏だと思われます。
混雑していますが、お盆の時期なのでしょうか。

07

1978年の高校野球佐賀代表が甲子園に向かうところだと思われます。


08

同じく甲子園へ向かう高校球児の見送りですね。

09

1990年は、大雨で冠水した時の様子です。

1991年は、駅前にプールらしき物を設置して何かイベントをやっています。

10

これは、新佐賀駅建設中の貴重な写真です。
古い住宅地を更地にしている所です。

手前に見える数軒の住宅も撤去される寸前でしょう。


11

貨物列車が集まる引き込み線でしょうか。


12

列車の後ろのビルは、今もある農協のビルでしょうか。

今は、高架橋の線路がビルの後ろを走っています。

偶然見つけたのですが、懐かしくて貴重な写真だったので、
しばらく見入ってしまいました。








佐賀へ行くなら格安航空券で!








にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

旧長崎街道佐賀宿の東の入り口にあった番所跡に
公園が作られることになり、現在工事が進められています。

01

橋の手前にある大きな木の前辺りに番所があったようです。

02

元々あった石垣を修復する工事が進められています。

03

番所跡の説明板です。

脇街道を通る旅人とはいったいどんな人だったのか?
当時は、手形を持ってないとこのような番所や関所は通れなかったから
不法に?国内を行き来していた輩が結構いたという事でしょうか。


04

この辺は、当時の石垣の一部が露出しています。
これをきれいに補修するようです。

05

この辺りは、トイレが設置されるようです。
よく見ると、割れた皿などが出土しています。
番所にいた番人が生活していた跡かもしれません。


06

請負金額が掲示されています。
11,783,000円となっています。
まぁこれくらいは妥当なのか?

長崎街道佐賀宿は、佐賀市の貴重な歴史遺産であり観光資源にもなる
と思うので、力を入れて整備を進める価値がある事業だと思います。

佐賀県民は、何かにつけて”佐賀はなんもなか~”とか言う悪い癖が
身についていますが、身近に貴重な遺産が結構あるのに有効に生かしきれてない
ですね。

佐賀宿を東の端から西の端まで徹底的に整備すれば、全国区と化す事も
夢じゃないような気がしますけどね。

中途半端ではなく、徹底的にやればですが。





にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

佐賀市のモラージュ近くの東部環状線(県道333号線)沿いにある
”333サンサンサン”というお店の定食が美味しいという話を聞いたので、
確認しに行ってきました。

01

一見なんのお店かわからない看板ですw
333とは、県道333号線から名付けてあるようです。

入り口の前に車を(なんとか)3台停められそうなスペースがあります。

12


中に入ると、気さくな感じのオバさ・・お姉さんが迎えてくれます。
リフォームされて明るい店内です。

02

8席くらいのカウンターと板の間にテーブルがあります。


03

こちらテーブル席です。

04

トイレの入り口もなんかオシャレな雰囲気です。

05

しばらくして注文していた、シシリアンライス(700円)が出てきました。
サラダの盛り付け方が美しく、これは期待できそうです。


06

今日は、たまたまこの大根の煮付けをサービスしてもらいました。

※本当にたまたまで、通常のシシリアンライスには付いていません。

07

たまたまなら紹介しなくても良さそうなものですが、
これがまた絶品で、紹介せずにはいられなかったからですw

とにかく非常に上品な味で、高級感?を感じる絶妙な味付けです。

08

そしてシシリアンライスですが、ごはんと牛肉の甘いタレとサラダが
ミックスされて奇跡のハーモニーを奏でていますw
と言ったら言い過ぎかもしれませんが、それくらい絶妙なおいしさです。

ボリュームもそこそこあり、満足度は高いです。

09

こちらは、一緒に行った人が注文した豚ロースとキャベツ炒め定食です。

これは、この日の日替わり定食で1日15食限定となっていました。
ちなみにこれが最後の1食でした。(750円)

10

こちらは、豚焼肉定食(880円)です。

どちらも美味しくて満足できたという感想です。

11

インスタもやっているそうです。

このお店の定食は、見た目がキレイでバランスが良く、
味も上品な感じで、ボリュームもそこそこあるので、満足度は高いと思います。

美味しいという評判は、本当でした。
また行きたくなるお店です。

佐賀市巨勢町牛島576-27
0952-27-6233
営業時間11:30~14:00 18:00~20:00
定休日:日曜日









にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐賀県情報へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ