構口橋脇に整備中だった、長崎街道の番所跡が、
公園化されました。
以前は、ここに空き家?があったのですが、
ご覧のように綺麗な公園に生まれ変わりました。
「牛嶋構口公園」と命名されています。
ちなみに20年ほど前に撮った写真です。
左側の大きな木がある家が、公園化された場所です。
その大きな木がある所から、橋の方を見たところです。
左に建っている古い家も現在は、ありません。
番所への入り口も、当時の位置に再現されています。
長崎街道の宿場町配置図。
長崎街道佐賀宿の説明板です。
当時の遺構の一部を見学できるようになっています。
このように、石垣が露出しています。
遺構の説明板です。
発掘調査で解った、石垣の状況。
石垣修理の状況。
1785年(天明5年)の絵図に画かれた番所。
当時は、この門の前に橋が掛けられていたようです。
公園のトイレです。
トイレの横には、車が数台停められる駐車場もあります。
このように綺麗なトイレです。
大事に使いましょう。
川の向こう側から、番所の門を見たところです。
当時は、ここに橋が掛けられていました。
牛嶋橋手前から南に入る細い道が、旧長崎街道の名残のようです。
これを機会に、長崎街道佐賀宿の全体的な整備が望まれます。