の映画館跡地を訪ねたところ、

にほんブログ村
その付近に昭和なエリアが残っていたので、
散策してきました。
この駐車場が、かつて映画館があった場所で、
映画館が閉館してからは、キャバレーとなって営業していたそうです。
いつ建物が取り壊されたのかは分かりませんが、
どんな建物だったのか写真だけでも見たいものです。
駐車場の北側には、こんな昭和20年代~30年代から建ってそうな、
古い建物が並んでいます。
この通りは、かなり昭和な雰囲気が残っています。このシャッターが下りた店舗の角からの通りが気になったので、
入ってみます。
奥には古い家屋が建っています。この店舗は、元質屋だったようです。
閉店してどれくらい経つと、ここまで劣化するのでしょうか?
民家とアパートらしき建物がありますが、
おそらく空き家です。
通りに出て左を見ると、こんな昭和な建物が目に入ります。
店舗跡ですが、風俗店ではなさそうです。
その手前の駐車場の奥に、気になる建物群を発見しました。かなり古い住宅の廃屋のようです。
もしかしたらこの手前の駐車場も住宅地だったのかもしれません。
いつ頃まで住人がいたのか?
と、思っていたら奥の一軒だけ住人が住んでいたので、
早々に立ち去りました。
ご存じのようにここは風俗街なので、その手の店も営業していますが、
閉店しているところも結構あるようです。
気になったのがこの建物です。
愛敬町の中でもかなり古い建物だと思われます。
すでに閉店して数年経っているようですが、
もしかしたら風俗店になる前は、
別の店舗だったのかもしれません。
この店舗は風俗店では無くて、割烹料理店だったと思われます。
窓から見える障子紙が破けてボロボロになっているのが、
痛々しいですね。
この辺は風俗街の外れ付近です。ここも風俗店だったみたいですが、
シャッターが下りています。
コロナ禍になるだいぶ前には閉店しているようです。
入り口のひさしには、いくつかの店名が重なっているように見えました。
このような風俗店は、短期間の間に運営が変わっていったのでしょう。
痛んだ従業員募集の張り紙を見ていると、
なんとなくこの店舗で働いていた人たちを想像してしまいました。
このような店舗型はもう古いのか?
今後新しい店舗となって復活することは無さそうです。
にほんブログ村